2月最終日
5時半起床
★SO-50(0604).....tnx_JA0CAW 佐藤さんと朝のご挨拶!一言二言が出きる良いパス時間でした。あ、Tomさん(4時台FO-29)の事聞くの忘れました。.....どうでしたか?
▼FO-29(0623)は、CM支度でQRV出来ず。今になって時間取れました。時間配分が悪いですね。さて次は、夕刻ですな.....各局4649!
もうじき16時です。
AO-27のパスが有りますが、QRMが心配です。(お天気は、小雨がぱらつき始め悪くなって来ています。どんより雲が.....寒さ戻り、外気9度かな、此からもっと下がりそう!)
★AO-27(1614).....tnx_7M4DUI,7L3AEO,JA1FMU,JE1FQV,JL3OUW(1st) QRMの凄さは、.....(送信すると自局の声が増幅.....抑圧の為!耳が痛む。)そんな中のQSOありがとうです。なかでもOUW局とは、初QSOでビックリ!FQV局の音声.....あれれ、リモート運用でしたか?
▼アット忘れたぞ.....FO-29(1631)の東パス、あとは、18&20時台の2パス。何とかUPを願う!
▼FO-29(1814).....DW_TESTの状態でした。(SSB&CW局が何局かCQ出されていました。)仰角が高い位置では、カブリが大で北へ向かい仰角40度~20度位が殆どなし。アンテナをもう少し離さねば.....かな。
▲AO-51(1939).....tnx_7L3AEO ありがとう”小田島さん”救われました。厳しいUPでしたが、甘かったようで!.....駄目でした。 (Hrd:JA3HO,JE1EPO,JE2WYA etc.)
▼FO-29(2003).....結果駄目でした。中央で、自局CQのDWをチョットだけ聞き........(その時、CWのCQを良好に受信!)終わりました。
★★★SO-50(2017).....tnx_JH0PVF(出だしで聞こえ応答でした。),JH4XSY/1(完全1st、喜んでいます。),JE2WYA/ハンディー(ヤット出来て喜んでいます。強力入感!),JH0TOG/M(またまた、凄いモービル走行で強力でした。),JE1FQV(遠隔操作見せてください。),JH6KEE(応答?こちら受信ずれてました。何回もすみませんでした。) Hrd:JF1CCH局の返り?こちらのUPも?かな.....!今日は、凄い、1st局&ハンディー局&モービル局。。。。。QSO各局ありがとう!
★AO-51(2117).....tnx_JR6LDE,7L3AEO,7N4AVW,JG1EPO/1(山梨県南都留郡鳴沢村) JD1局出てたんですかね?しきりに呼ぶ声が.....!最後の方は、深いQSBにはまり、抜け出して再度EPO/1局を呼ぶ。
★VO-52(2221).....tnx_7N4AVW,JL3OUW Hrd:JA8INJ(お呼び頂きましたが、UP?弱くて、すみませんでした。”分かりません”も良く聞こえてましたが.....残念でした。次回4649です。) もう後30秒早ければと、悔やむ.....。久しぶりと言うか2/17以来のQSOでした。
●夕方から雨が降り始めました。明日も予報通りだと雨だす。最近何故か”あたりますね!”衛星も良い仕事しています。●
AO-51のスケジュール(3月期)が、まだ発表されてませんね。色んな事が出きる衛星ですので、楽しみに待ちましょう!今日のパスは、無いようなので.....又、明日各局4649お願いします。”良い夢を.....!”
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)