新学期.....!
GM!
チョット気温(昨日の雨も上がり)が、低いようで、寒く感じる朝です。
真っ白な富士も久しぶり
(4/3早朝)
■4月.....AO-51 Schedule!
http://www.amsat.org/amsat-new/echo/ControlTeam.php
更新.........L/Uに!
★FO-29(0737).....tnx_7M4DUI(いつも、ありがとうです。) FO-29は、快調ですね!残念ながら手動受信固定ですので、ズレますが、ご容赦下さい。
(手動制御?.....自分の目&手!)
●ISS(1039).....BBS & PACKET ON......JA6PL(井地さん)見えてました。
RS0ISS-3/SGATE/WIDE>P0PPP0>UI,R,F0:
'vX.l .'/]APRS/BBS & PACKET ON.
JA6PL-6/RS0ISS-3*>CQ>UI,R,F0:
JA6PL-6/RS0ISS-3*>CQ>UI,R,F0:
helloRS0ISS-3/SGATE/WIDE>P0PPP0>UI,R,F0:
'vX.l .'/]APRS/BBS & PACKET ON.
抜粋ですが。。。!
★SO-50(1144).....tnx_7M4DUI,JA4GVA Hrd:JA8FY UPのしづらいパスでした。何とか拾い上げて頂きありがとうございました。
◆余り遊んでると怒られそう!そろそろ、CMに行って来ます。夜パス.......QRVは、疑問?早めの帰還願い、急ぎましょう。
■23時過ぎ帰還。丁度VO-52が、終わったあとでした。他は、無いようですね、残念。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
AO-51Skd気がつきませんでした。Tnx
L/Sは、一般的でないんですね???
今日も一人ISSでした。
投稿: ja0caw | 2006年4月 6日 (木) 09時37分
AO-51...初体験を逃しました。ガックリです。
9時のISSにQRVしましたが、駄目でした。
また、お願いします。
投稿: ja2nlt | 2006年4月 6日 (木) 09時43分
ISS思うように上がらなくて、悩んでいます。
10時のAO-51お呼びした時は、既に遅かったようですね。(10:49)
投稿: JA6PL | 2006年4月 6日 (木) 11時23分
AO-51は、時間が余り無く....残念でしたがUPが
多分無理?
ISSは、以前は、もっと快調に、と思ったんですが
最近NGですね。また、お願いします。
投稿: ja2nlt | 2006年4月 6日 (木) 12時45分