.....FRI.....
あれれ予報と。。。。
”薄いピンクが日に焼けそうじゃん!?”
●あさから今日もあち~~~~~いし、セミたちも元気に騒いでいます。
★VO-52(0719).....call_JR6BLW 守山さん、すみませんリポート後見失いました。
(0855).....29Mhz帯のWhipをいじっていたのでQRVを断念。
(1947).....CQCQCQ
★AO-27(1241).....tnx_JM3DUR(1stQSO)
★FO-29(1326).....tnx_JA1CPA
(1510).....ちょっと横になってたら。。。。
★AO-51(1408).....tnx_JM3DUR
(1546).....hrd_JA1UKI JA6BX 混信の乗り越えが出来ずUP通らず残念。
★SO-50(1518).....call_JR1NUR JA3YEB/3 残念かぶされて。。。。
(1659).....ちょっと遅れて。。。
(2353).....
★今日は、突然の雨の為か久しぶりに湿度が高く蒸しむしする暑さを感じていました。しかし、ACの使用までは。。。。Carでは、.....ですね。
★そろそろ世間では、お盆休みに突入かと.....自局では、関係有りませんが!どこも賑やかな事でしょうね
★★
◆朝から29Mhz帯のWhipを作製.....21Mhzのヘリカルを利用し巻き数等の変更し調整実施する。28Mhz帯でのSSBのQSO及び29Mhz帯でのFMを国内国外共FBに受信出来本番に備える事に.....全長1.25mと短いが以前このタイプで繋がっているのでチョイ期待して.....!?
AO-07(1741)....のパスが動作してるか分からないがこのパスで確認予定。(明日以降時間とパスが見える時に。。。。)
■午前中から29MhzのWhipを調整しながら.....7,14,18,21,28Mhz帯がガンガン入感でした。
21Mhzのヘリカルが無くなったので18Mhz帯のWhipを利用してONAIRしました。ご無沙汰局とお会いできて喜んでいます。もちろんQRP(5W弱)でのQRVでした。
| 固定リンク
コメント
何時もありがとうございます。
AO-7は、今日の午後はBモードなので明日の午後になります。
下記のサイトで確認してます。
http://oscar.dcarr.org/
なお、明日の午後は私は外出になります。
また、7日は早朝からFDコンテストで越谷に行きますので、サテライトは一時休業です。
投稿: ja1cpa/中村 | 2011年8月 5日 (金) 13時46分
こちらこそありがとうございました。
AO-07の件、了解です。
明日からCMで時間帯が合わないようで、またの機会にテストしようと思います。
では、。。。。
投稿: ja2nlt | 2011年8月 5日 (金) 14時10分