.....Mon/大安日!.....
ぐっと冷え込むでしょう?体のあちこちにがたが来てる感じで.....寒さ暑さに弱くなりましたね
。。。。続けて歩くと3~4Kmぐらいで.....歩くのが嫌になってしまうんです。そんな事思う事無かったんですが.....ね。・・・・6時半眩しい太陽が部屋中に・・・・
”ちょっぴり淡いピンク色が.....!”
●出られそうなパスを確認中.....今月分のパス予定を書き出し中でもでも・・・・
★VO-52(0736).....今日もまたまたCQCQCQでした。
★SO-50(0934).....あれれ????(1113).....
★AO-27(1120)....(1257)....
★AO-51(1353)....
★上記のパスは、断念!何故って14Mhz帯のWhipアンテナを作製中だったんでHi。
★1回目同調とSWRがふらつき.....2回もトライしたため。。。。チョット手こずりました。
★結果.....同調14.1Mhz SWR値バッチし落ちてまずまず。
■約2mベースローディングタイプで.....マッチングは、山勘ヘアピンマッチングで!受信のみの6時過ぎのTESTでしたが.....以前の1mヘリカルWhipに比べてノイズレベルが上がって(自局に耳なんとかですが)!
此からの送受に期待して。。。。さて、これで現在、7Mhz,14Mhz,18Mhzの3本になり少しずつ飛びも良くなる事を期待してみよ~~~と!
| 固定リンク